CT所見による絞扼性小腸閉塞の評価


初めまして。私は初期研修医2年目の小林雄介と申します。(2018年2月現在)
放射線科医師を目指すべく、現在、横浜栄共済病院放射線科で研修の日々を送っています。よろしくお願いします。

今回、ご紹介する文献は2017年にRadiology誌に掲載された「CT所見による絞扼性小腸閉塞の評価」というものです。全256例の小腸閉塞のうち、絞扼の疑われた105例については手術、CT所見と術中所見、病理所見と対比して実際の絞扼の有無を検討しています。その結果、絞扼が疑われるCT所見として挙げられているものは

  1. 腸管壁の造影不良(Figure1 赤矢印腸管壁は白矢印と比べて造影不良)
  2. びまん性の腸管膜脂肪織濃度上昇(Figure2 矢印)
  3. closed-loop(Figure3 矢印)
  4. 腸管膜への液体貯留(Figure4 矢印)
  5. 腸管壁肥厚(Figure5 矢印)
  6. 腹腔内遊離ガス(Figure6 矢印)
  7. whirl sign(Figure7 矢印)

の7つです。これらの所見はいずれのものが存在しても絞扼の可能性を示唆する所見であるとされており、特に①②③については、絞扼が正確に予測できるとされています。さらに①と②が存在すると、手術での腸管切除が必要になることが予想され、逆に①②③いずれも認めなければ絞扼は否定的とまでされています(実際には4/62の症例で①②③の所見がなくても手術所見で絞扼を認めていたため、そこまで言い切っていいかは疑問ですが)。

日常診療においては、上記の所見を一つでも認めた場合は絞扼性小腸閉塞の可能性がある、と思っていただければ幸いです。上記7つの画像を自検例から抜粋して添付しますのでご参考にしてください。

参考文献:Ingrid Millet, et al: Assessment of strangulation in Adhesive Small Bowel Obstruction on the Basis of Combined CT Findings: Implications for Clinical Care Radiology 2017 vol.285: issue 3: Pages798-808